〜美容室・ネイルサロンの評判・口コミ掲示板〜
検索条件
キーワード:広島
スポンサード リンク
30 件見つかりました(1 - 10件を表示)
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★★
ID:MDRkNGFi
|
|
前の美容院では自宅用のトリートメントは必ず渡されていた
リンケージトリートメントをした。メニューにもプレゼント ありとあったのでてっきり渡してくれるものと思っていたが なし。 それでいいのか? |
(返信数:0)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:NTlkYzEy
|
|
オーブヘアー祇園に行きました。
副店長なる者が担当だったがマジクソです。 スキバサミしか使わない。 カット中一言も話さない。 結局お願いした髪型には程遠い形で短くされ過ぎて泣き寝入 り。 案の定知人から何その頭て反応。 これなら普段自分でカットしてるんで自分ですれば良かった と後悔しか残らなかったです。 ホットペッパービューティの口コミしても案の定反映されず に良く見ると同じ奴ばっかり投稿してる始末。 いわゆるサクラですかね。 カット担当して頂いた副店長以外も入店時の案内も雑で呼ぶ んで座ってて下さい。え?イス一杯ですが? 支払い時も1000円クーポンで予約してたのに100円引きです ねーって。はい?まてまてと言い合いになってよーやく値引 きされるし。 最後は良かったら会員カードなんで次回にって渡されたわ。 ここまで腹立たしいのは正直初めてでした。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★★
ID:YmE0OTc2
|
|
「店外に出た方は順番待ちの最後尾からやり直し」といった
張り紙がされているのですが、一度外に出て再入店した顧客 を優先し、店内で待っていた顧客を順番待ちの椅子に戻らせ るという事が、つい先ほどありました。 店員は「あの人は忘れ物を取りに戻っただけなので、外で買い物をしていた訳でもないし、並び直しはしなくていいんです」と説明されてましたが… 店員さんの知り合いは順番待ちを含めて優先的にサービス提供を受けられるのかな? |
(返信数:1)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YTE1MmYz
|
|
祇園の近くにあるオーブ
あれはやめといた方が良いです。 まず店に入っても誰も対応しない。 受付に行くもあっちで座ってまっとけって、椅子2つしかな いし2つ共既に座ってるよね?どうしろと? いざ髪切る時も回転させてナンボの商売かもしれんが初めに 話したこちらの要望だけで他は一言も話さず。 結局出来たのは歪な凸凹どこもかしこもパッツンショート。 適当に長さ揃えて後はひたすらスキバサミしか使わんの見よ ーて薄々感じてたがまさかここまでとは。 普段自分で切ってるのですが自分よりマシな所はサイドのバ リカンの境目だけ。 帰ってソッコーやり直したけどマジないです。 これが仮にも副店長の腕と接客かと。 他にも言いたい事はあるが大まかにはこれくらいです。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:YmVjMjUw
|
|
カットしに行こうと思ってたのですが女性の店員さんが近く
のペットショップに頻繁に入り浸ってます。 しかも抱っこしないでって表記してあるのに勝手に犬は抱っ こしまくりだし、ペットショップ店内に自由に放して遊ばせ るし、しまいにはスタッフオンリーって書いてある部屋にま で入り込んでいました。 明らかに仕事中なのに、自分の店が暇だったら常に犬を触り に行ってる感じで、ペットショップの店員さんも頻繁にその 人が来るからか言いづらい感じで若干迷惑そうでした。 てゆーか人の髪の毛をカットする仕事してるのに仕事中に抜 け出して犬を触った手でカットされたくありませんよね。 いくら手を洗っても私は嫌です。 チョキチョキの店長は何してるんですかね、いつ客がくるか 分からないのにスタッフがペットショップに頻繁に入り浸っ てるって教育、指導ができてないですよね。 他の店に迷惑かけてるし。 この店は人の髪を触る資格ないと思います。 カットしに行って髪の毛犬臭くなってもいいなら行けばいい かと。笑 |
(返信数:1)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:ZjZhNjkw
|
|
不満足でした。
他サイトの口コミが評判だったので行くと、クーポンを提示したせいか??それか元々か…雑でした。 ・愛想が無い(忘れ物を取りに行っても一瞥だけ) ・理想を聞かない(パーマの違いを説明するだけ) ・ハサミが眉毛と睫に当たる ・シャンプーをちゃんとしない(首元は二回水を流す程度?) ・ブロウのドライヤー近すぎ ・固着剤?がまだ髪に残っている ・タオルでごみを取るようにゴシゴシこすられる ・よくわからない液が顔にかかるほど雑 ・一房まとめた髪がバサッと頬に当たる。 ・後ろチェックで髪にゴミがついていても誰も指摘せずに帰した。 人柄自体は普通なんでしょう。 ただ、技術と接客がまったく教育されていないように感じる。 |
(返信数:0)
返信
|
---|
満足度 : ★
ID:MTAzMTNm
|
|
今日初めてサイトを見て利用しました。
クーポンを見てカット、毛染め、トリートメントをして 6000yenとあったので提示。全体染めなので+500yenだと思っ たら支払う時には8000yen近く払いました。(クーポンを見た 感じだともう少し安いかと。計算違いならすいません。) 技術では、染めもイマイチ。家に帰ると顔の淵には染めた後 で色が着いておデコが真っ黒。綺麗に洗えてないし、髪じゃ なくて顔まで塗ってるから黒くなってましたよね。 そして終わったら、ブローだけしてくれて。それも微妙、こ んな適当なブローして髪が若干うねったままかえらされまし た。 定員さんは、優しかったのでいいですが。もう少し丁寧にや ってほしかったです。 美容院へ行く事は、女の子にとってはすごくすごく楽しみな 事です。今回は、すごく残念な思いをしました。 また美容院に行き直さないといけません。 技術の向上アップしてほしいです。 |
ID:YmFiMTkw
|
|
---|
ティーエヌって広島にもあるんだ?
札幌のティーエヌは。人による笑 数やってるぶん、うまい人はかなり早くてうまい。 部屋な個人経営サロンいくよりも、ティーエヌのほうがうまい場合がある。 でも、新人さんに当たったら、諦めてください。 安いので笑 |
(返信数:2)
返信
|
|
---|---|
満足度 : ★
ID:MTZlODVk
|
|
素人が趣味でジェルネイルやってるレベルです。
安さで選んだ自分が馬鹿でしたが…。 まずオフ込みで行ったんですけどオフに1時間半かかりまし た。 長すぎますよね…。そこからラメグラデでしたが 全部終わったのは2時間半後。 話しているとネイルスクールにも行ってなくジェルの練習は お店の研修のみだそうです…。 手も一本ずつ自分の塗りやすいようにねじ曲げられて こんなことするネイリストさんは初めてでした。 そしてラメグラデ…粉が飛び散って汚い…。 塗り方も爪の裏側にはみだしまくってるし ラメはムラになってるし ストーンを載せましたが、上からたっぷりジェルを付けるせ いで全く輝くこともなく…ダサい…涙 定額ネイルもあるとサンプル見せられましたが… これがネイルサロンのアート?という感じでした。 これで人柄が良ければ少しは楽しかったし安いから仕方ない かと思うのですが めちゃくちゃ暗くてこっちの話も聞いてなくて。 今時こんなお店が出せることに驚きです…。 |